スタッフブログ
長期休暇のゴロゴロ、寝過ぎで肩こり腰痛がつらい!原因と対策!
武蔵野市八幡町・関前で交通事故による頭痛の治療なら
らいおんハート整骨院武蔵野 三鷹駅から徒歩20分。
平日・土曜日ともに20:00まで診療しています。
日曜・祝日は17:00まで通しで診療しております。
当院には交通事故による頭痛から根本改善プログラムを受けられる方が多数来院されます。
先日いらっしゃった患者さんで
「お正月中、ゴロゴロしていたら腰が痛くなった」
などの諸症状を訴え来院された方がおりました。
■お話を聞かせて頂くと、このような症状と背景がありました。
・休日はゴロゴロしている
・最近寝ても疲れが取れない
・運動不足気味
・身体が硬い
■姿勢や体型チェック
・猫背
・O脚
■来院動機
昔から運動することがあまり好きではなく休みの日もゴロゴロしていることが多かったとのこと。年齢を重ねるとともに寝ても疲れが取れにくくなってきたそうです。
年末からゆっくり過ごすことが多く腰痛、頭痛がでてきたとのこと。今年から根本的に体質を改善したくて来院されました。
■運動検査
まず気をつけ姿勢をとっていただき、前屈と後屈と体を反らせる動きをしていただきました。普段から運動をすることが殆どなくゴロゴロしていることが多いため身体も硬く前屈では指先が床から20㎝離れており、後屈した際も腰回りの筋肉が硬く身体を反らしにくくなっていました。
首も上下左右自由に動かしてもらいましたが肩甲挙筋に突っ張り感がありかすかに痛みが発現しました。次に頸を上下左右に動かしてもらい可動域を確かめていきました。目立ったのは頸を後ろにそらした時、ほどんど頸が曲がらない状態でした。
■ゴロゴロしたり寝すぎると腰痛や頭痛が起こるのはなぜ?
ゴロゴロしたり寝過ぎると疲れが取れるような気がしますが、休んでいるだけで疲れがとれる場合とそうでない場合があります。
長時間寝ているとなぜか背中や腰が痛くなることがあります。その原因を説明していきます!!
①疲労が溜まりすぎて寝返りが打てない
肩、背中、腰は床に対する接地面が広いため長い間寝ていると負担がかかります。負担がかかかると血流が滞り筋肉が硬くなります、また痛みの原因である発痛物質が蓄積されていきます。
通常であれば寝返りを打つことで体勢を変えることができるため血液循環も悪くならずにすみますが寝返りができないと負担がどうしても集中してしまいます。疲労が溜まりすぎて熟睡し寝返りが打てないと肩こり、腰痛、頭痛が起こりやすくなります。
就寝中の寝返りは20回~30回程度といわれています。
②寝具が合わない
寝具が合わないと肩こり、腰痛の原因になります。深く沈み込むような寝具は腰も深く沈み込むため寝返りがしにくくなってしまうのです。
③何かしらの疾患がある
内臓疾患や腰椎の疾患がある場合でも痛みが起こることがあります。マッサージをしたり入浴しても変わらず、夜間に痛みがある場合は一度医師に相談しましょう。
■肩こり、腰痛対策
・ストレッチやマッサージや軽めの運動
ゴロゴロしたり寝すぎで症状が出る方は身体の柔軟性が低下しています。入浴をしたあとには血流も良くなり筋肉もほぐれやすいため入浴後のストレッチ、またマッサージを受けるのも大変良いでしょう。また体操やウォーキングなど軽めの運動でも肩こり、腰痛には十分効果が
・入浴
全身の血流を良くするためには身体を温めることが大切です。血流が良くなれば筋肉も柔らかくなるため寝ていても痛みがでにくくなります。
■初回の治療
まず肩こり、腰痛の原因筋を1㎜単位で丁寧に触り、筋肉の硬くなったしこり「筋硬結」にアプローチしていきました。
最初と比べると施術後、首の上下運動に明らかな変化が見えて首の曲げ伸ばしが楽になったとおっしゃいました。
また長年の猫背による姿勢の悪さが際立っていましたので姿勢矯正、骨盤矯正をおこない全体の骨格を整えていきました。
おすすめブログ
今回は「寝過ぎによる、肩こり、腰痛」のブログでした。
これらのつらい症状でお困りの方は是非当院に一度ご相談ください!!
今年も1月4日から休まず診療しております!
本年も何卒よろしくお願いいたします!
らいおんハート整骨院武蔵野 院長 船場
◎ネットでのご予約はこちら
https://airrsv.net/lionmusashino/calendar
◎最寄り駅からお越しの方はこちらのバス案内🚌
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/blog/1777/
◎当院は交通事故でお困りの方のために
交通事故に関する事も詳しく記載しております
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/jiko/koutuuzikonikanshite/