らいおんハート整骨院 武蔵野

らいおんハート整骨院 武蔵野

web予約はこちら

受付時間

西調布 オレンジ鍼灸整骨院

西調布 オレンジ鍼灸整骨院

line予約はこちら

受付時間

らいおんハート整骨院 武蔵野

らいおんハート整骨院 武蔵野

西調布 オレンジ鍼灸整骨院

西調布 オレンジ鍼灸整骨院

スタッフブログ

疲れやすい、肩がこる、頭痛は自律神経の乱れによる症状かも!?③自律神経を整える食習慣

疲れやすい、肩がこる、頭痛は自律神経の乱れによる症状かも!?③自律神経を整える食習慣

武蔵野市八幡町・関前で交通事故による頭痛の治療なら 

らいおんハート整骨院武蔵野 三鷹駅から徒歩20分。

平日・土曜日ともに20:00まで診療しています。

日曜・祝日は17:00まで通しで診療しております。

当院には交通事故による頭痛から根本改善プログラムを受けられる方が多数来院されます。

 

 

■前回は自律神経を整える生活習慣の記事でした、今回は自律神経を整える食習慣について書いていきます。

【前回のブログ】

疲れやすい、肩がこる、頭痛など自律神経の乱れによる症状かも!?①自律神経のお話

疲れやすい、肩がこる、頭痛は自律神経の乱れによる症状かも!?②生活習慣を整えよう

 

 

 

■腸内環境と自律神経の話

人は精神的ストレスを感じると腹痛を伴い、下痢をしたり便秘になったりします。

これは、心(自律神経)と腸が繋がっている事を意味しています、腸は消化、吸収、排泄以外にも「血液を作る」役割を担っています。

腸内には無数の細菌がいますが食生活が乱れると悪玉菌が増えてしまいます。そのため血液がドロドロ状態になり便秘や肌荒れを引き起こします。

精神的にもイライラしがちになり自律神経のバランスも崩れやすくなります。

便秘になると幸せホルモン(幸福感を感じるホルモンで腸で9割以上作られる)といって腸で作られるセロトニンも少なくなり、気力の低下、慢性疲労、鬱に傾きやすくなるのです。

 

また免疫細胞の7割が腸内にあるといわれています。腸内環境を整えれば免疫細胞が働き、免疫力もUPし外部から侵入する細菌やウィルスを撃退し病気から守ってくれるのです。

 

 

 

■なかなか痩せないのは腸内環境にあり

量は食べていないのに太ってしまう人は何が原因なのでしょうか。

それは腸内環境が悪くなると消化吸収の働きも悪くなり、必要な栄養素の吸収が吸収されず毒素がたまり、新陳代謝が悪くなります。

先ほど説明したように綺麗なサラサラした血液が作れなくなり、老廃物や毒素を含む血液が全身にいきわたり、内臓脂肪として溜まってしまうといわれています。

最近の研究では太っている人の自律神経を調べると多くの人の自律神経のバランスが低くく、副交感神経のはたらきも低くなっているといわれています。腸を動かすのは副交感神経によるものが多いため太っている人は腸内環境が悪く痩せにくい原因となっているのです。

痩せるためには腸内環境を整えることが大切になります。規則正しく決まった時間に栄養バランスの整った食事をとることです。

 

 

 

■腸内環境と栄養の話

・炭水化物のとりすぎに注意

朝昼晩と炭水化物を沢山とると交感神経が一気に上がり、その後副交感神経のはたらきが一気に上がります、この急転換で身体に疲れを感じやすくなります。

おすすめは三回の食事のうち朝にしっかり炭水化物とり、昼、晩は控えめにすることです。

 

・自律神経を整えるには動物性たんぱく質

自律神経の原料になるのが動物性のたんぱく質です、必須アミノ酸の量と種類を比較しても植物性より動物性たんぱく質の方が優れています。

ただし、肉や魚などの動物性食品にはもれなく脂肪が含まれているのでとりすぎは余分な脂肪が血液中で酸化するので腸内環境が乱れてしまうので気を付けましょう。

おすすめは抗酸化作用のあるフルーツ(レモン)や野菜(人参、かぼちゃ、ナス)などと一緒に摂取すると良いでしょう!

 

・腸内環境を整える食物繊維

腸内での老廃物を集め便として体外へ出してくれる食物繊維は便秘の助けになります。おすすめの食物繊維を多く含む食べ物は、海藻類、フルーツ、きのこ類、玉ねぎや人参、ナスなどの野菜です。

あまり神経質にならずに楽しく摂取しましょう!!

 

・味噌汁で老化予防

「みそ」には多くの栄養素が含まれており、アミノ酸、ビタミンB群、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などまだまだ存在します。味噌の発酵成分が老化を抑え、血圧が上がるのを防ぎ、がんの予防にも繋がるといわれています。

また温かい飲み物は血流促進効果があり、副交感神経を高めてくれます。

 

・自律神経の安定に役立つホットコーヒー

コーヒーの効能は末梢神経を拡張する効果や抗酸化作用、腸の蠕動運動を助け便秘の解消に役立つ、また腸で作られるセロトニンやドーパミンなど(幸福感を感じるホルモン)の分泌量を増やします。

これはハーバード大学の研究で実証されています、しかしながらカフェインのとりすぎは逆に自律神経の乱れを起こす可能性もあるので一日カップ四杯くらいまでがちょうど良いでしょう。

 

 

 

■アルコールと自律神経のお話

アルコールの過剰な摂取は、交感神経が優位になり自律神経の乱れに繋がります。またアルコールを大量に摂取すると脱水状態になり、血液がドロドロになりがちです。

さらに交感神経優位のため血管が狭くなっているので、狭い血管をドロドロの血液が流れるため血流が悪くなります。

飲みすぎた次の日に頭痛がするのは末梢血管に血流が行き渡らなくなるためといわれています。しかしながら、副交感神経を活性化させてアルコールにはリラックス効果やストレス解消させるはたらきもあるので適量を心がけて摂取しましょう。

お酒一杯に対して水一杯を飲むようにすればアルコールによる脱水症状を防ぐことができます。

 

 

 

■夕食は寝る3時間前がベスト

・腸のゴールデンタイムを活用しよう

食後の3時間は胃腸が活発に動き副交感神経が高まる時間帯で「腸のゴールデンタイム」といわれます。

食べてからすぐ寝てしまうと食事で上昇した血糖値が十分に下がらず脂肪になりやすくなります。また胃に消化しきれない食べ物が多く残っていれば胃酸が逆流しやすくなります、夕食後の3時間は腸を働かせるように入浴やストレッチなどでリラックスして過ごすようにしましょう。

 

 

 

■当院の治療

自律神経の乱れの原因は不規則な生活習慣と精神的ストレスなど影響していることが大変多くなっています。また女性ですとホルモンバランスの乱れによるものも有ります。

自律神経の乱れが起こると交感神経優位になり身体は興奮状態になるので緊張しやすくなり筋肉も硬くなります。それによる肩こり、頭痛、腰痛を訴える人が増えています。

当院では凝り固まった筋肉をほぐし、リラックス効果をもたらし、副交感神経の働きを整えて自律神経を調整していきます。

また体質の根本改善には姿勢、骨盤の歪みを整えておく必要があります。当院の姿勢矯正、骨盤矯正を行うことで根本的に身体を改善していきます。

 

また自律神経の調整には鍼が効果を発揮しますのでおすすめです!!

 

今回は「自律神経」についてのブログでした。

自律神経の乱れによる症状でお困りの方は是非当院に一度ご相談ください!!

 

 

★おすすめ記事

疲れやすい、肩がこる、頭痛は自律神経の乱れによる症状かも!?①自律神経のお話

疲れやすい、肩がこる、頭痛は自律神経の乱れによる症状かも!?②生活習慣を整えよう

疲れやすい、肩がこる、頭痛は自律神経の乱れによる症状かも!?④自律神経を整える運動と精神力

 

 

◎自律神経失調症の症例ページ

 

 

◎ネットでのご予約はこちら

https://airrsv.net/lionmusashino/calendar

 

 

◎最寄り駅からお越しの方はこちらのバス案内🚌

https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/blog/1777/

 

 

◎当院は交通事故でお困りの方のために

交通事故に関する事も詳しく記載しております

https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/jiko/koutuuzikonikanshite/

武蔵野市のらいおんハート整骨院 武蔵野へのお問い合わせ

らいおんハート整骨院 武蔵野

電話

住所
〒180-0011
東京都武蔵野市八幡町3丁目1-25
診療時間
[平日]
午前 9:00~12:00/午後15:00~20:00
[日・祝]
9:00~17:00(昼休みなし)

※CTスキャンやレントゲンがあり、骨折の疑いがある場合は、すぐに検査できます

受付時間

調布市の西調布 オレンジ鍼灸整骨院へのお問い合わせ

西調布 オレンジ鍼灸整骨院

電話

住所
〒182-0035
東京都調布市上石原1-39-3
診療時間
[平日 (祝日含む)]
10:00〜22:00
[土日]
10:00〜18:00
休診日
水曜日

受付時間

  • 交通事故治療
  • 腰痛改善プログラム

HOME

アクセス-武蔵野院

アクセス-調布院

グループ院紹介

料金

よくある質問

スタッフ紹介

初めての方へ

  • スタッフブログ

会社概要