スタッフブログ
坐骨神経痛と冬の関係とは?寒い季節に痛みを悪化させない4つの対策を解説
武蔵野市・三鷹駅・西東京市駅周辺で
『腰痛』でお困りなら
らいおんハート整骨院武蔵野
三鷹駅から 徒歩20分 武蔵境駅 徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00までa
日曜は17:00まで通しで診療
当院には交通事故による頭痛からその他症状まで
根本改善プログラムを受けられる方が多数来院されます。
坐骨神経痛は腰やお尻、脚にかけて痛みやしびれを引き起こす症状です。この痛みが冬になると悪化しやすいと感じる方が多いのではないでしょうか?
今回は、冬が坐骨神経痛に及ぼす影響について解説し、寒い季節でも症状を悪化させないための具体的な対策をお伝えします。
日常生活に役立つ情報を取り入れながら、快適に冬を乗り越えましょう。
坐骨神経痛と冬の関係:なぜ冬に悪化しやすいのか?
冬場は気温の低下や運動不足、血流の悪化などが重なり、坐骨神経痛の症状が悪化しやすくなります。以下では、冬と坐骨神経痛の関係について詳しく説明します。
①気温の低下が神経に影響
寒さによって筋肉が硬直しやすくなります。筋肉が硬くなると坐骨神経を圧迫する可能性が高まり、痛みやしびれが悪化することがあります。また、冷たい気温は血管を収縮させ、神経への血流が低下することで症状を引き起こすことも。
②運動不足による筋力低下
冬になると寒さのために外出が減り、運動不足に陥りがちです。運動不足は筋力を低下させ、骨盤や腰回りを支える筋肉が弱ることで坐骨神経に余計な負担がかかります。
③冬特有の姿勢の悪化
寒さを避けようと身体を丸めるような姿勢を取ることが多くなります。こうした姿勢は腰やお尻の筋肉に負担をかけ、坐骨神経痛を悪化させる原因になります。
④気圧の変化
冬場は低気圧が続くことが多く、気圧の変化によって関節や神経の痛みを感じやすくなる方もいます。特に天気が悪い日には症状が強くなることがあるため、冬は坐骨神経痛にとって過酷な季節といえます。
坐骨神経痛を悪化させないために
坐骨神経痛の症状を軽減し、冬でも快適に過ごすためには、予防策と対策が欠かせません。以下では具体的な方法を4つの視点からご紹介します。
①冷え対策を徹底する
冷えは筋肉の硬直や血流の悪化を引き起こすため、坐骨神経痛の症状を悪化させる主な原因の一つです。
【冷え対策のポイント】
防寒具の使用:特に腰回りやお尻を冷やさないように、ヒートテック素材のインナーや腰用サポーターを活用しましょう。
お風呂での温浴:ぬるめ(38~40℃)のお湯に15~20分浸かり、筋肉をリラックスさせます。
温かい飲み物:体を内側から温めるために、温かい飲み物をこまめに摂取しましょう。
②適度な運動で筋肉を維持
筋力を保つことは坐骨神経痛の予防・改善に直結します。冬でも無理なく続けられる運動を取り入れましょう。
おすすめの運動
ストレッチ:ハムストリングス(太ももの裏)や腰回りの筋肉を伸ばすストレッチが効果的。
ウォーキング:室内やジムで行うウォーキングは、寒い冬でも安全に体を動かせます。
ヨガやピラティス:姿勢改善や柔軟性向上に役立つ運動として人気です。
※注意点→運動前には必ず体を温めるウォーミングアップを行い、無理な負荷を避けてください。
③正しい姿勢を意識する
冬特有の猫背姿勢は坐骨神経痛を悪化させる原因になります。日常生活で正しい姿勢を心がけることが重要です。
※正しい姿勢のポイント
座るときは骨盤を立てて、背もたれを利用して腰を支える。
長時間座る場合は1時間ごとに立ち上がり、軽いストレッチを行う。
腰にクッションを挟むことで負担を軽減する。
④痛みを感じたときのセルフケア
症状が強くなったときには、適切なセルフケアで緩和を目指しましょう。
温める
痛みが強い部分をホットパックやカイロで温めることで、筋肉の緊張を和らげ、血流を促進します。
。
睡眠環境の整備
寝具を温めるために電気毛布や湯たんぽを利用しましょう。
腰や背中を支える硬めのマットレスを選ぶと、睡眠中の姿勢が良くなります。
食事で血流を改善
鉄分やビタミンEを多く含む食品(ほうれん草、アーモンドなど)を摂取することで、血流が良くなりやすいです。
冬に不足しがちなビタミンDをサプリメントや魚類で補いましょう。
マッサージやツボ押し
お尻の「臀部(でんぶ)」や太ももの裏を軽くマッサージすることで、痛みを軽減できる場合があります。また、「委中(いちゅう)」と呼ばれる膝裏のツボを押すことも効果的です
ツボ押しでリラックス
まとめ
冬場に坐骨神経痛が悪化しやすい理由として、冷えや筋肉の硬直、運動不足が挙げられます。しかし、冷え対策や適度な運動、正しい姿勢を心がけることで、症状を大幅に緩和することが可能です。また、痛みがひどい場合にはセルフケアや専門家の施術を受けることを検討しましょう。
当院では、坐骨神経痛でお悩みの方に対して、個々の症状に合った施術プランを提供しております。腰やお尻の痛みでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。一緒に冬を快適に過ごせる身体作りを目指しましょう!
当院の治療方針
これらの症状は筋肉により骨が引っ張られ変形を起こすことで生じます。
また硬くなっている筋肉の中には、筋肉のしこり「筋硬結」が存在しているため医学的、生理学的根拠に基づいた当院独自の手技療法によって筋硬結を1㎜単位で探り分け、それをほぐしていきます。
独自の手技療法とは?
当院独自の手技治療はMPF療法と呼んでいます。医学的、生理学的知識に基づいて筋肉の硬さを取り、血液循環を良くして症状、痛みを改善していきます。症状によっては、手技療法に加えトリガーポイント鍼を組み合わせます。それによって通常の5~6倍以上の効果を期待できます。
早期改善が認められる症例では、痛みが取れるまでに約1ヵ月ほど時間はいただきました。それ以降は週に1回から2週に1回のメンテナンスとして当院をご利用いただいております。
その間に当院でおすすめしているインソール×骨盤矯正を行い日常生活での予防を行なっております。
またスポーツでの怪我なども対応しておりますの、お子様や成長期の頃の怪我はスポーツパフォーマンスの低下と今後の膝の痛み、腰痛、猫背、精神的疾患と深く関わってくることが分かっています。
つらい症状でお困りの方は是非当院に一度ご相談ください!!
今年も土日祝日休まず診療しております!