スタッフブログ
加齢でおこる坐骨神経痛? 医師も見逃す本当の理由
武蔵野市・三鷹駅・武蔵境駅周辺で交通事故による頭痛の治療なら
らいおんハート整骨院武蔵野
三鷹駅から 徒歩20分
武蔵境駅 徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
日曜は17:00まで通しで診療しております。
当院には交通事故による頭痛から根本改善
プログラムを受けられる方が多数来院されま
す。
今回は『座り過ぎや加齢で起こる腰痛やお尻の痛み坐骨神経痛』についてご紹介します。
坐骨神経痛とは
坐骨神経痛は、坐骨神経が圧迫または刺激を受けることによって
引き起こされる痛みの状態です。坐骨神経は、腰部からお尻、
大腿部、下腿部、足の指先まで走っている神経であり、身体の
下半身の感覚と運動を制御しています。
仙腸関節の問題など、脊椎やその周囲の組織の異常によって引き
起こされます。主な症状としては、腰やお尻から大腿部の後ろ、
下腿部、足先にかけての痛みやしびれ、筋力低下などが挙げられます。
坐骨神経痛の治療方法には、安静や適切な姿勢の保持、物理療法、
痛みの軽減を目的とした薬物療法、神経ブロック注射、手術などが
あります。ただし、適切な治療法は個人の症状や原因によって異な
る場合がありますので、専門家に相談することが重要です。
坐骨神経痛の主な原因は?
坐骨神経自体が圧迫または刺激を受けることです。
以下にいくつかの一般的な原因を挙げます
1. 腰椎椎間板ヘルニア:
腰椎の椎間板が損傷し、内部のゼリー状の物質が外に漏れ出すことで、
坐骨神経が圧迫されることがあります。
2. 脊柱管狭窄症:
脊柱管と呼ばれる脊髄の周囲の空間が狭くなり、
坐骨神経が圧迫されることがあります。
3. 仙腸関節の問題:
仙腸関節の炎症や不安定性が坐骨神経に影響を与えることが
あります。
4. 筋肉の緊張や骨の歪みや炎症:
周囲の筋肉の歪みや緊張やで骨が曲がり炎症が坐骨神経を圧迫することがあります。
これが医師が見逃す最大のポイントです。X線やMRIでの画像診断だけでは骨の歪みは
見えても筋肉は写りません。またリハビリを受けたとしても慢性度の高い患者さんはストレッチ
や歩行、姿勢改善の訓練では治すことは至難の業でしょう。
また医師のよく使う「加齢だね、年齢だからしょうが無いね」というのは
「長期間ここまで重ねてきた負担が原因だね」
というふうに捉えてください。医師が治せないから諦めなさいという理由に
はなりませんので、そのときは当院にお任せください。
5. 外傷や怪我:
腰や臀部の怪我や外傷が坐骨神経にダメージを与えることがあります。
これらは一般的な原因であり、坐骨神経痛の他の原因もあります。
上記を見ていると共通として考えられる原因の要素に『脊柱と骨盤から
くる姿勢』が共通します。
当院で過去に通っていただいた患者さんも100%に近い確率でそれらを
改善し、坐骨神経痛の悩みを解消しています。
座り過ぎで起こる坐骨神経痛とは?
座り過ぎは坐骨神経痛の一因となることがあります。
長時間座り続けることで、坐骨神経に圧力がかかり、
血流や神経の正常な機能が妨げられる可能性があります。
また、不適切な座り方や姿勢も坐骨神経に負担をかけることがあります。
座り過ぎによる坐骨神経痛の他にも、腰椎や仙腸関節の問題が存在する
場合、座ることによってその痛みや圧迫が増強されることもあります。
予防のためには、座っている時間を定期的に中断し、休憩や軽い運動を取
り入れることが重要です。また、適切な座り方や姿勢を保つことも大切です。
もし坐骨神経痛の症状がある場合は、専門家に相談して適切な治療方法を
受けることをおすすめします。
坐骨神経痛を治すためのストレッチ
まず重要な点として、個々の症状や体の状態に合わせてストレッチ
を行う前に医師や専門家に相談することが重要です。
1. ピラミッドストレッチ:
床に寝て、片足を伸ばした状態で反対側の膝を抱えます。
ゆっくりと抱えた膝を対角線方向に引き寄せます。このストレッチ
を数回繰り返し行いましょう。
2. セイテッドトゥタッチ:
椅子に座り、腰をまっすぐに保ちながら足を伸ばします。
ゆっくりと体を前に倒し、つま先に触れるように手を伸ばします。
このストレッチを数回繰り返し行ってください。
3. :ひねりのポーズ
仰向けに寝そべり、足を反対側に捻りましょう。
このときの体は曲げた足の方向に捻ります。気持ちの良いくらいで
行えるのがベスト!!
これらのストレッチは一般的なものであり、坐骨神経痛の症状によって
は効果が異なる場合があります。必ず自身の体の状態や医師の
アドバイスに基づいて、適切なストレッチを行ってください。
当院の治療方針
これらの症状には筋肉により骨が引っ張られ変形を起こしています。
また硬くなっている筋肉の中には、筋肉のしこり「筋硬結」が存在しているため
医学的、生理学的根拠に基づいた当院独自の手技療法によって筋硬結を1㎜
単位で探り分け、それをほぐしていきます。
独自の手技療法とは?
当院独自の手技治療はMPF療法と呼んでいます。医学的、生理学的知識に
基づいて筋肉の硬さを取り、血液循環を良くして症状、痛みを改善していきます。
症状によっては、手技療法に加えトリガーポイント鍼を組み合わせます。
それによって通常の5~6倍以上の効果を期待できます。
更に治療効果を高めるためにトリガーポイント鍼も提案させていただきます。
早期改善が認められる症例では、痛みが取れるまでに約1ヵ月ほど時間は
いただきました。それ以降は週に1回から2週に1回のメンテナンスとして当院
をご利用いただいております。
その間に当院でおすすめしているインソール×骨盤矯正を行い日常生活での予防を行なっております。
今回は『座り過ぎや加齢で起こる腰痛やお尻の痛み坐骨神経痛』のブログでした。
これらのつらい症状でお困りの方は是非当院に一度ご相談ください!!
✴︎当院にはこの様な患者様が来院されています!
年齢別グラフ
30代〜60代までの働き盛りの層で慢性症状が強く出る年齢の患者さんに
満足していただいています!『痛みや疲労』などの慢性疾患にも強い整骨院で、
主に手技療法(マッサージ〈MPF療法〉やストレッチ)、鍼治療などと言った
治療を通じて患者さんの症状改善に導きます。
またスポーツでの怪我なども対応しておりますの、お子様や成長期の頃の怪我は
スポーツパフォーマンスの低下と今後の膝の痛み、腰痛、猫背、精神的疾患と深
く関わってくることが分かっています。
気になる方はどうぞご相談ください!
今年も土日祝日休まず診療しております!
交通事故 むち打ち
交通事故による腰痛
交通事故による頭痛、めまい
交通事故に関して
交通事故に関する事も詳しく記載しております