スタッフブログ
足組みは悪影響!?腰痛、膝痛、肩こりの悪化の原因になるかも!!
武蔵野市・三鷹駅・武蔵境駅で交通事故による頭痛の治療なら
らいおんハート整骨院武蔵野
三鷹駅から徒歩20分。
武蔵境駅から徒歩20分。
最寄りのバス停 関前三丁目
平日・土曜日ともに20:00まで診療しています。
日曜・祝日は17:00まで通しで診療しております。
当院には交通事故による頭痛から根本改善プログラムを受けられる方が多数来院されます。
先日、腰痛で悩んでいる患者さんから
「足を組むのは、腰痛に悪いと聞いたけど本当?」
と質問がありました。どうして足を組むのが良くないのでしょうか?今回はその疑問について答えていきます。
■患者さまにお話を伺うと、このような症状と背景がありました。
・中学生の頃から腰痛がある
・テニスやウォーキングが好きだが最近運動不足気味
・雨が降る前に腰痛、頭痛がひどくなる
・スマホやパソコンを使う事が多い
■姿勢や体型チェック
・猫背
・巻き肩
■運動検査
一通りの身体の正常可動域をみていくとハムストリングスの硬さが特に目立ちました。手の先がどのくらいまで伸ばせるか前屈していくと床から10㎝離れたところでストップしてしまいました。
どうして足を組みたくなるの?
・疲れを緩和したい
同じ姿勢のまま仕事を続けていると筋肉が伸び縮みできないため、腰、お尻がつらくなります。そのため楽な姿勢を保とうとするためです。睡眠不足でも正しい姿勢を保つことが苦しくなるため足を組みたくなります。
・左右のバランスをとるため
左右の姿勢のバランスが崩れていると居心地が悪いため足を組まないと違和感を感じるようになります。一見バランスがとれているようでも背骨や筋肉の歪みが起こってしまします。
足を組むことのデメリット
・骨盤が歪み身体のアンバランスを起こす
足を組めば、一時的に楽になりますが上下左右でかなりの負担がかかります。骨盤がゆがむと姿勢も崩れやすくなるため一箇所に負担がかかりやすくなります。
・骨盤の歪みが身体全体の歪みへと繋がる
筋肉もねじれ、頸こり、肩こり、腰痛など様々な症状を引き起こす。
・様々な症状がさらに悪化させる
様々な症状が原因で血液循環も悪くなり、痛み、冷え、しびれなどが起こる
足を組む人のためのセルフトレーニング
・深く椅子に座り骨盤を立てる
現代人の多くは、デスクワーク中心で骨盤に負荷がかかりやすい状態です。「足を組みたい」と思う人は深く座り骨盤を立てましょう。
・腰回りのストレッチ
足を組むことが多くなったら、ストレッチをして背骨、腰回り、背中の筋肉をほぐしましょう。
以下おすすめストレッチ
↓↓↓
初回から現在までの治療
初回は、全体的に身体のアンバランス、筋肉の硬さ、可動域などから細かくみていきました。長年の腰痛もあり、痛みをかばうことから姿勢の悪化と可動域の狭さが目立ちました。
一番の原因は、下部腰椎付近にある脊柱起立筋群の硬さでした。その中でも最も硬い筋肉のしこり【筋硬結】に当院独自の手技療法とトリガーポイント鍼を施しました。
8回目の治療が過ぎたあたりから、朝起きても痛い腰痛が落ち着いてきました。症状が落ち着いてきた後は、姿勢矯正、骨盤矯正、トレーニングを施術に組み込み再発しないよう元に戻らない体つくりを目指していきました。
現在は、足を組むこともほぼ無くなり、月1回のメンテナンス治療で腰痛も気にならなくなってきたとのこと。以前あきらめていた登山ができるまでに回復しました。
今回は「つらい腰痛」のブログでした。
これらの症状でお困りの方は是非当院に一度ご相談ください。
◎当院HP
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/
◎最寄り駅からお越しの方はこちらのバス案内🚌
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/blog/1777/
◎当院は交通事故でお困りの方のために
交通事故に関する事も詳しく記載しております
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/jiko/koutuuzikonikanshite/
◎当院では駐車場をご用意しております、番号が決められているので、当院のHPを参考、もしくは直接ご連絡いただけましたら、ご案内いたします!