スタッフブログ
痺れ、痛み、足が冷たい、腰痛の諸症状にトリガーポイント鍼治療のすすめ!
武蔵野市八幡町・関前で交通事故による頭痛の治療なら
らいおんハート整骨院武蔵野 三鷹駅から徒歩20分。
平日・土曜日ともに20:00まで診療しています。
日曜・祝日は17:00まで通しで診療しております。
当院には交通事故による頭痛から根本改善プログラムを受けられる方が多数来院されます。
先日いらっしゃった患者さんで
「デスクワークが多く疲れが溜まってくると腰が痛くなる…」
と腰痛を訴え来院された方がおりました。
◎患者様のお話を聞かせて頂くと、このような症状と背景がありました。
・デスクワークが多く主にパソコンを多く使う
・年に1回くらいぎっくり腰になることがある
・お風呂に入ることは少なくシャワーで済ませることが多い
・姿勢はストレートネック、猫背傾向が強い
◎運動検査
気を付けの姿勢をとってもらいウエストに両手をあてて腰を前後左右に反らしてもらいます、また左右に腰をひねってもらいます。痛みが顕著に現れたのは腰を後ろにそらしたときでした。腰痛のない人と比べると半分くらいしか腰を曲げ伸ばし出来ない状態でした。また腰だけでは無く、首肩も硬くパンパンに張っていました。
三大腰痛
①筋膜性腰痛
腰痛の中でも一番多く、長時間の肉体労働やデスクワークにより同じ姿勢を続けているせいで血流が滞り血液循環が悪くなって起こります「ぎっくり腰」とも呼ばれます。
②腰椎椎間板ヘルニア、脊柱菅狭窄症による腰痛
③尿路結石、子宮内膜症、膵炎、胆嚢炎などの内臓疾患による関連痛としての腰痛
腰痛にはトリガーポイント鍼治療がおすすめ
厚生労働省による最新の「国民生活基礎調査」によれば「腰痛」は日本人が症状を自覚する病気やけがの上位1位(男性)上位2位(女性)にランクインしています。また国民の2800万人(全人口の1/4)が腰痛に悩まされており、年代では40代が1番多くなっています。
腰痛はそれだけ国民の病に成りつつあります。現代ではスマホやパソコンなどの普及とともにデスクワーク中心になり、同じ姿勢で過ごすことが非常に多くなっています。それによって姿勢も悪くなり、首肩、腰、足に掛かる負担は昔の比では有りません。また運動不足がちの人も増え全身の血流が悪くなり、筋肉も硬くなり自律神経が乱れやすくなります。当院ではそれによって「腰痛」が起こりやすくなっていると考えています。
当院の治療はその原因となっている筋肉のしこり「筋硬結」をほぐしていくことから始まります。当院独自の手技療法MPFは医学的、生理学的根拠に基づいており、硬くなっている筋肉を1㎜単位で探り、直に圧迫・摩擦を加えアプローチしていきます。それによって血液循環を良くし、痛み、硬さ、しびれを改善していきます。そして姿勢矯正、骨盤矯正やストレッチなどを用いて全身のアンバランスを回復させ正しい姿勢がとれるようにしていきます。
トリガーポイント鍼は治療効果を高め、より早い改善を期待できます!!病院に行ってみたけど良くならない、体操やストレッチやマッサージ店を試したけど腰痛が良くならないという人は「トリガーポイント鍼治療」をおすすめいたします。
トリガーポイント鍼ってなんだろう?
トリガーポイントは東洋医学のツボ(経穴)の位置とよく一致し、両者は誤差3cmの範囲内で71%一致するとされています。したがって、トリガーポイント鍼は、東洋医学的なツボ(経穴)の概念に、西洋医学的な薬物療法を組み合わせた治療法と言えます。
トリガーとは引き金という意味で、トリガーポイントは痛みの原因となる部分のことをいいます。凝っている所を押されて離れた場所がズーンと響いて気持ちよかったり、身の奥や周りへ響くような感覚がします。
硬く凝り固まって、押すとコリコリしたしこりになっていて筋肉の奥に出来、小さいものは数ミリ、大きくなると数センチまで広がります。
トリガーポイントは誰にもありますが、特に身体の使い過ぎと使わな過ぎによってできやすくなります。使い過ぎによる筋肉疲労や、使わな過ぎによる筋肉の硬化によって、その部分が痛みの引き金になるのです。
トリガーポイントの位置はツボと7割程一致しており、性質も似ています。ツボは実際に痛みがある部分とは違うところにあることが少なくありませんが、トリガーポイントも進行すると別の場所にまで痛みが飛びます(これを関連痛と呼びます)。例えば、肩甲骨付近がトリガーポイントでも症状は頭痛、ということが少なくないのです。
◎トリガーポイントとは痛みの原因部位で関連痛とは痛みの原因部位とは別の部位に感じている痛みを指します。
×の部位がトリガーポイントで赤い部位が関連痛がでているところです。
トリガーポイント鍼は次の特徴があげられます。
①多くの鍼を刺すことが無く最小限で高い効果が得られる(患者様の身体への負担がすくない)
②深い場所の筋肉にも直接アプローチできる
③副作用が少ない
トリガーポイント鍼で改善できる症状
◆運動器疾患
肩こり、四十肩、腱鞘炎、股関節の痛み、腰痛、脊柱菅狭窄症、寝違え、ストレートネックなど
◆神経系疾患
坐骨神経痛、自律神経の乱れによる症状、不眠、頭痛、めまい、しびれなど
◆その他の疾患
生理痛、冷え性、更年期障害、不妊、月経困難、免疫力、自然治癒力の向上、老化防止、むくみなど
プロが使う腰痛にオススメのツボ3点
腰痛でつらいけど治療に来れないとき、自宅で簡単にできるセルフケアとしてツボを押しがあります。ツボを押すと痛みが和らぎます。
■腰腿点
人差し指と中指、薬指と小指の骨の付け根
■腎兪
ウエストの高さで背骨より指2本分外側
■大腸兪
腰骨の高さで背骨より指2本分外側
鍼について
鍼は直径が0.14㎜~0.25㎜程度の極めて細いステンレス製の鍼をポイントに刺入します。刺入するときは江戸時代に編み出された管鍼法といって筒(金属製や合成樹脂製のもの)を用いておこなわれます。鍼が苦手な人でも安心して治療できる、髪の毛よりも細い鍼もご用意できます。
刺入した鍼は、雀啄といって上下させたり、10分程度置いたまま赤外線を当てて置いたり、刺入した鍼に微量の低周波通電をする場合があります。これらは、筋肉のコリや痛み、血液循環に効果があります。
初回の腰痛治療
初回の治療では手技治療とトリガーポイント鍼を合わせ施術し、痛みを落ち着かせることからはじめました。最初と比べて痛みも半分近く軽減したとおっしゃっていただきました。
12回の施術が終わり、腰痛の根本原因である正しい姿勢がキープできるように姿勢矯正、骨盤矯正を施しながら治療をしています。ご自身でもストレッチやウォーキングをやりはじめ、足腰の筋力も鍛えて努力しておられます。現在も定期的に無理のない範囲で通っていただいております。
今回は「腰痛」のブログでした。これらの症状でお困りの方は是非ご相談ください。
◎当院HP
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/
◎ネットでのご予約はこちら
https://airrsv.net/lionmusashino/calendar
◎最寄り駅からお越しの方はこちらのバス案内🚌
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/blog/1777/
◎当院は交通事故でお困りの方のために
交通事故に関する事も詳しく記載しております
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/jiko/koutuuzikonikanshite/
◎当院では駐車場をご用意しております、番号が決められているので、当院のHPを参考、もしくは直接ご連絡いただけましたら、ご案内いたします!