スタッフブログ
月経前後のつらい頭痛でお悩みの方へ!!
武蔵野市八幡町・関前で交通事故による頭痛の治療なら らいおんハート整骨院武蔵野
三鷹駅から徒歩20分。平日・土曜日ともに20:00まで診療しています。
日曜・祝日は17:00まで通しで診療しております。
当院には交通事故による頭痛から根本改善プログラムを受けられる方が多数来院されます。
先日いらっしゃった患者さんで
「月経前、月経中になると頭が痛い」
などの諸症状を訴え来院された方がおりました。
お話を聞かせて頂くと、このような症状と背景がありました。
・最近精神的ストレスが溜まりイライラする
・年齢とともに生理痛がひどくなってきた
・残業が多くリラックスする時間が少ない
・頭痛がひどい時は仕事を休むことが多い
■姿勢や体型チェック
・巻き肩
・ストレートネック
・骨盤周りの筋肉が硬く歪んでいる
■月経前後に頭が痛くなるのはなぜか?
偏頭痛は吐き気も伴うので仕事にならない、
集中できないと薬に頼る方もいらっしゃいます。
ではなぜ月経時に頭がいたくなるのでしょうか?
簡単に説明すると“エストロゲンとセロトニン”という物質が関係しています。
月経前後ではエストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌が低下します。
エストロゲンが低下するとセロトニンという脳から分泌される物質も低下します。
セロトニンは血管の収縮をコントロールする役目がありますのでセロトニンが減少してしまうと
収縮作用も低下し、血管が通常より拡張します。
それによって偏頭痛が起こると考えられています。
またセロトニンの減少によってイライラしやすくなったり、
意欲消沈、無気力など精神面での影響もうけやすくなります。
■月経前後の偏頭痛対策
①安静
→偏頭痛は体を動かすと痛みが増しますので
できるだけ静かな場所で安静にしておく方が良いです。
また入浴など温めるとかえって悪化しかねないので注意が必要です。
②光や音の刺激に注意
→光や音が偏頭痛を引き起こすトリガーになる場合もあります
偏頭痛の兆候がある時は明るい部屋で過ごすよりも照明を落とす方がよいでしょう。
③冷やす
→良く痛む部位やこめかみなどを保冷剤や冷やしタオルなどで冷やすことで
症状が緩和します。
④海藻類、大豆製品を摂る
→海藻類、大豆製品はエストロゲンの働きと似たような働きをするので
積極的に取っていきましょう。
⑤他の頭痛との判別
→偏頭痛のほかにも目の奥がえぐられるような群発性頭痛や
後頭部を締め付けられるような肩こり、首こりなどの人がおきやすい緊張型頭痛などがあります。
日本全国調査によると全年齢層の有病率は男性3.6%女性12.9%とのこと。
女性の偏頭痛は男性に比べて3倍も多く
20~40代の女性に特に多いといわれています。
■当院の治療法
偏頭痛では安静休養が一番良いとされています。
但し首こり、肩こりがひどい場合などは治療されて楽になられる方もいらっしゃいます。
一方、首こり、肩こりが原因とされる緊張型頭痛などは偏頭痛とは逆で
マッサージや入浴や温めた方が症状が軽くなります。
当院では骨盤矯正を行うことにより、骨盤周りの筋肉(中殿筋・大腰筋)が正しく働き、
姿勢も良くなり、血液循環が改善されていきます。
当院独自の手技療法で頭痛の原因に直接アプローチしていきます。
痛みの原因は“筋硬結”と呼ばれます、痛みの原因になっている筋肉を1mm単位まで触り分け特定します。
特定できたら圧迫、摩擦をして筋硬結にダイレクトにアプローチします。
頭痛や諸症状に対して鍼治療もおこないます。
痛みの原因である筋硬結に直接鍼を打っていく治療法になります。
手では届かない深いポイントにもアプローチできますので症状改善に期待できます。
病院へ行っても症状が良くならない方、他の整骨院にいっても改善されない方は是非当院にお越しください
当院のHPはこちら
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/
◎ネットでのご予約
https://airrsv.net/lionmusashino/calendar
◎最寄り駅からお越しの方はこちらのバス案内
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/blog/1777/
◎当院は交通事故でお困りの方のために
交通事故に関する事も詳しく記載しております
https://lionheart-seikotsuin-musashino.com/jiko/koutuuzikonikanshite/